【スケジュール】9月のスケジュール&ワークショップ情報

8月も終わりが近づいてきましたが暑いですね。
暦ではもう秋。
クラスに来る生徒さんの中でも、
先週の猛暑で身体が悲鳴を上げている方がちらほら。
夏の暑い日、夏バテしないように僕がしているのは下記の3つ。
①水シャワーを浴びる
②リストラティブヨガ(昼寝)・・・20分ぐらい
③夏の野菜や果物を積極的に食べる
普段の生活で出来ること、特別なことはしていません。
①は、熱くなりすぎた身体をクールダウン(冷ます)。
②は、夏は暑さで疲れやすいので疲れや眠気があれば無理せず積極的に休む。
③は、夏が旬の野菜や果物は身体を冷ます作用があるものが多いから。
身体が欲していることを素直に実践しているだけです。
この夏も体調を崩さず元気に過ごしていますので今の身体に合ってるのだと思います。
まだ暑い日が続くかもしれません。
季節の変わり目ですのでご自愛ください。
「YogaBodyトレーニングコース」
ヨガとカラダの基礎知識を身につけることができる基礎コース。
カラダを知ることでヨガをもっと安全に快適に続けていくことができます。
そして普段の生活のちょっとした動きや姿勢なども変わってくるかもしれません。
一生ともに歩んでいく私たちのカラダについて一緒に学んでみませんか。
YogaBodyトレーニングコースをもっと知りたい方⇒詳細はこちら
※直近で僕が担当するYogaBodyトレーニングコース基礎コース
(3日間集中9月期)
2017年 9月16日(土)9月17日(日)9月18日(月祝)@practice渋谷
よろしくお願いいたします。
9/9(土)14:00~「はじめてのアシュタンガヨガ」
9/9(土)14:00~16:00 practice渋谷で
「はじめてのアシュタンガヨガ」のワークショップを担当します。
シュリ・K・パタビジョイス (Sri K. Pattabhi Jois)が創設したアシュタンガヨガ。
その歴史のお話、練習するときのポイントや実際にポーズの練習を楽しく行います。
アシュタンガヨガの経験者はもちろん、初心者・未経験の方、身体の硬い方も大歓迎。
手のひらサイズで持ち運べ、いつでも、どこでもペラリとめくって覚えられる、
ポータブルな単語帳「Hands On Ashtanga」を受講者全員にプレゼントです。
アシュタンガヨガに興味ある方、是非参加してみてください。
このワークショップのお申込み→こちら
最後に9月のレギュラークラスのご連絡です。
9月のレギュラークラスと代行クラス
レギュラークラスはこちら→☆
休講クラス
下記のクラスはティーチャートレーニング開催のため休講になります。
9月16日(土)
practice渋谷 10:30〜「アシュタンガ ベーシック」 ⇒ 休講
9月17日(日)
practice渋谷 10:30〜「アシュタンガプライマリーレッド」 ⇒ 休講
お間違えのないようによろしくお願いいたします。
<対象スタジオ>
practice渋谷→こちら
TAGS: ashtanga yoga・event・michio・mysore class・schedule・TOKYOYOGA・TYG・yoga・yogabody・アシュタンガヨガ・ミッチー・ヨガ・日々のコト | 2017年8月28日