【ひとりごと・気づき】旅をすること
旅をすることってナンダろう?
今マウイへ来ています。
好きな先生もとヨガの練習をしながら、
色々なところへドライブして旅を楽しんでいます。
ふと思ったこと。
「旅をすることってナンダろう?」
旅をすると、
いつもじゃないことが起こったり、
思ったり、
考えたりする。
★旅をすると起こることとは?
いろんな人と出会うこと、
いろんなことを経験すること、
やったことないことにチャレンジすること、
ちょっとしたことでも楽しめること、
なにもするにも不安になること、
なにをするにもドキドキすること、
家族や先生、友人、生徒さんを思い寂しくなること、
やったことが上手くいけば自信になること、
ちょっとしたことが気になって不安になること、
まだまだいろんなことがあると思う。
僕がひとりで旅をするときに心がけていることは、
一番行きたいところへ、
勇気を出して行動し、
毎日新しい発見を、
そこの文化・ルールに溶け込むようにする。
そうすると充実した旅になる。
これが今、僕の旅の行動指針。
ブログより日常のことはInstagramでよく更新しています。
僕のInstagram⇒こちら
よろしければフォローしてください。
今回のマウイtripのことも写真とコメントを記録しています。
ではまた〜
TAGS: ashtanga yoga・michio・self-development・travel・ミッチー・ヨガ・旅 | 2016年1月10日